Windows Azure SDK for .NET 1.6
.NET用のWindows Azure SDKは、Windows Azureプラットフォームでアプリケーションを作成および展開するために設計されたソフトウェアコンポーネントのセットです。 更新バージョン(2011年11月)には、次のコンポーネントが含まれています。
- 実際には、Windows Azure SDK for .NET-32ビットおよび64ビットバージョン
- Windows Azureエミュレーター-32ビットおよび64ビット
- Windows Azure .NETライブラリ-32ビットおよび64ビット
- Visual Studio 2010の拡張機能セット
.NETコンポーネント用のWindows Azure SDKを手動でインストールするには、 次のリンクを使用します 。 以下に、Windows Azure SDK for .NETのコンポーネントの主要な変更点を示します。
Visual Studioの拡張機能セット
Visual Studio 2010(Visual Studio 2010用Windows Azureツール)の拡張機能セットには、次の機能が追加されました。
- Windows Azureポータルからアカウント情報をダウンロードする機能(以下を参照)
- プロジェクトの公開。 Windows Azureのアカウントに関連付けられた新しい公開設定ファイルにより、開発環境とWindows Azureの接続が簡素化されました。 これにより、Visual Studioから直接リモートデスクトップ(RDP)を介したアクセス設定を含む、展開のすべての側面を構成できます。
- 複数のプロファイル-発行設定、プロジェクトビルドプロセスの構成、およびその他の設定はMSBuildファイルに保存されるため、開発環境のすべての設定を簡単に変更し、Windows Azureでプロジェクトをビルドおよび発行できます。
- TeamBuildサポート。 Visual Studio 2010用Windows Azureツールは、必要なパラメーターを渡すことができるMSBuildを介して展開パッケージを作成するためのサポートを提供します。 必要に応じて、展開パッケージアセンブリツールを専用コンピューターにインストールできます-この場合、Visual Studioのインストールは不要です
- 高度な公開ウィザード。 アカウントパラメーターの設定から展開構成、変更のリストの取得まで、必要なすべての手順を組み合わせます
- 自動証明書管理-証明書を手動で作成および管理する必要がなくなりました
- マルチサブスクリプションの展開管理-Visual Studioからプロジェクトを公開するときにサブスクリプションを選択できるため、Windows Azureでの複数のサブスクリプションの使用が簡素化されました。
- 新しいサービスの作成-Windows Azureポータルを使用せずにVisual Studioから直接新しいサービスを作成する機能
- Vaultアカウント-Visual Studioから直接Vaultアカウントを作成および構成する機能
- リモートデスクトップ経由のアクセスの簡素化-証明書を作成およびアップロードする必要がなくなりました
- 複数の展開設定を管理する
- 仮想マシンの公開と初期化の詳細をご覧ください。
.NET 1.6用のWindows Azureライブラリ
.NETのライブラリには、次の機能強化と変更が含まれています。
- サービスバスとキャッシュのサポート-以前はWindows Azure AppFabric SDKに含まれていたクライアントライブラリが更新され、Windows Azure Libraries for .NETに含まれています
- Windows Azureストレージサービス。 Windows Azureストレージの分析設定を含む、バイナリオブジェクト、キュー、およびテーブルの設定を管理するためのGetServiceSettings()およびSetServiceSettings()メソッドを追加しました
- キュー-UpdateMessage()メソッドのサポートを実装-メッセージコンテンツを更新して「非表示」の時間を変更)、AddMessage()-メッセージ「表示」を制御)およびSetMessageContent()-メッセージコンテンツを設定し、メッセージサイズを8から64 kB
Windows Azureエミュレーター
コンピューティングサービスエミュレーターとWindows Azureストレージエミュレーターのパフォーマンスが向上しました。 DSInitコマンドラインユーティリティは、SDKのインストール中に起動するようになり、ストレージエミュレーターの最初の起動がより高速になりました。 Windows Azureストレージエミュレーターは、最新バージョンのストレージサービス(2011年8月11日)をサポートするようになり、以下の拡張機能が含まれています。
- キュー内のメッセージサイズの増加のサポート-最大64 KB
- GetBlob()メソッドを使用してバイナリオブジェクトの範囲を設定するための新しいヘッダー形式のサポート
- PutMessage()メソッドのキュー内のメッセージの可視性のタイムアウトのサポート
Windows Azureトレーニングキット
Windows Azureプラットフォームトレーニングキットには、開発者がWindows Azureプラットフォームを学習するのに役立つプレゼンテーション、ハンズオンラボ、コード例などの技術資料が含まれています。 11月の更新には、以下の新規および更新された資料が含まれています。
- 新しいデモ:Visual Studioを使用したクラウドアプリケーションの公開
- 更新されたラボと例:新しいウィンドウを使用するAzure SDK&Tools 1.6の機能
- 更新されたAzure SQLプレゼンテーション
Windows Azure HPCスケジューラSDK
Windows Azure SDK for .NETと同時に起動されるWindows Azure HPC Scheduler SDKソフトウェアパッケージには、集中的なコンピューティング、並列コード実行を備えたアプリケーションを作成する開発者向けのツールが含まれています。 Windows Azure HPC Scheduler SDKを使用すると、Windows Azureで次のプロジェクトを作成できます。
- ジョブのスケジューリングとリソース管理をサポート
- Web経由で受信タスクを使用する
- MPIアプリケーションとWCFサービスに基づく並列コンピューティングのサポートが必要
- タスクキューとリソース構成の状態を保存する
コード例: http : //go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=231894
ドキュメントhttp://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=230982