DSLR Controllerプログラムのおかげで、Androidデバイス(2.3.3以降)からCanon EOSカメラを直接制御できるようになりました。 USBケーブルを接続すると、タブレットの画面(約15 fps)とすべてのコントロールボタンのプレビューが表示されます。 タッチスクリーン上で指(!)で焦点を合わせるポイントを選択することもできます。
サポートされているカメラ :Canon 600D、550D、60D、50D、7D、5D mk II、1D mk IV
サポートされているスマートフォン/タブレット :Samsung Galaxy S2(ファームウェアKG1 / 2.3.4以降、追加のUSBホストケーブルを購入する必要があります)、Motorola Xoom(USBホストケーブル)、Acer Iconia A500、Asus Transformer、Toshiba Thrive、Honeycombの他のタブレット。
ちなみに、DSLR ControllerはiOSとAndroidのプログラミングの違いの良い例です。 現時点では、USBを介してiPhoneをデジタルカメラに直接接続するアプリケーションを作成することはまったく不可能ですが、Androidの場合はお願いします。
このプログラムの作者は、未完成のベータ版を販売していたことを謝罪しますが、一般的な需要によりそうすることを余儀なくされました。
AndroidマーケットのDSLRコントローラー(ベータ) [€5.99]
バグと機能の議論
開発者のサイト