メール
- 13億-電子メールユーザーの数。
- 2,100億-1日に送信されるメッセージの数。
- 70%-送信メールに含まれるスパムの割合。
- 53.8兆 -送信されたスパムの量。
サイト
- 186,727,854-2008年12月までのサイト数。
- 3150万-2008年に作成されたサイトの数。
Webサーバー
- 24.4%-2008年のApacheの成長。
- 13.7%-2008年のIISの成長。
- 22.2%-2008年のGoogle GFEの成長。
- 336.8%-2008年のNginxの成長。
- 100.3%-2008年のLighttpdの成長。
ドメイン
- 7750万-2008年末の.COMゾーン内のドメイン名の数。
- 1180万-2008年末の.NETゾーン内のドメイン名の数。
- 720万-.ORGゾーン内のドメイン名の数。
- 174百万-すべてのトップレベルドメインの数。
- 19%-2008年のドメイン名の数の増加。
インターネットユーザー
- 1,463,632,361-世界中のインターネットユーザーの数(2008年6月)。
- 578,538,257-アジアのインターネットユーザーの数。
- 384,633,765-ヨーロッパのインターネットユーザーの数。
- 248,241,969-北米のインターネットユーザーの数。
- 139,009,209-ラテンアメリカ/カリブ海地域のインターネットユーザーの数。
- 51,065,630-アフリカのインターネットユーザーの数。
- 41,939,200-中東のインターネットユーザーの数。
- 20,204,331-オセアニア/オーストラリアのインターネットユーザーの数。
ブログ
- 133百万-インターネット上のブログの数。
- 900,000-1日あたりの新しい投稿の数。
- 329百万-ブログ投稿の数。
写真
- 100億-Facebookに投稿された写真の数(2008年10月)
- 30億-Flickrに投稿された写真の数(2008年11月)。
- 62億-Photobucketに投稿された写真の数(2008年11月)。
映像
- 127億-アメリカのユーザーによる1か月あたりのオンライン動画の視聴回数。
- 87-1人のアメリカ人ユーザーが1か月に視聴した動画の数。
- 34%-2007年と比較したオンライン動画の視聴回数の増加。
- 3.1分 -オンライン動画の平均時間。
ブラウザ
ウイルス
- 100万-2008年4月のコンピューターウイルスの数。
- 468%-2007年と比較した悪意のあるコードの増加。